シュッとした人生とは? 整理整頓で得る豊かな時間・幸せな生き方

整理整頓,シュッとする,人生,生活,豊かな時間,時間,ブログ,社会,心

このブログのタイトルでもある SHUTT LIFE( シュットライフ )。

「 シュッとした人生にしていきたい 」 という思いを込めています。

ところで、
シュッとするってどういう意味かご存知ですか?

関西出身の方なら馴染みがあるかもしれません。

スポンサーリンク

「シュッとする」の意味

シュッとする

【意味】
大阪弁の褒め言葉。 
「スマートな、かっこいい、すっきりとした、整っている」的な意味を表す。

とりあえず、シュッとしてるなぁと 言っておけば何でもOKな定番文句。

■使用例■

  • あの男の人 シュッとしてへん?
  • 前髪は シュッとした感じにしてもらえますか?

簡単に説明するとこんな感じですw

※念のため、関連情報を掲載しておきます。

▼辞書
しゅっとしたとは – 大阪弁 Weblio辞書

あまりライティングには向かないフレーズなので、
そこまでネット上には多くはないだろうと思っていましたが…

▼ツイッターでは…

さらっと使ってますね~。

▼YouTubeでも…

 まさか 大阪弁じゃないやろぅ~??(フリ)

大阪弁かいっ!!w

てな具合で、
他の地域の方からするとよくわからないかもしれませんが、日本語の一種ということで受け入れてください。

ではでは、
シュッとした人生とは どういう意味でしょう?

そのまんまですが、
「スマートで、整っていて、かっこいい人生」という意味合いになります。
(そのように私が定義づけています。)

整理整頓で豊かな時間を生み出せた経験

整理整頓,シュッとする,人生,生活,豊かな時間,時間,ブログ,経験

私は(おそらく)まだ人生の半分も経過していない中ですが、
全くシュッとできていない時期がありました。

幸せな生き方ができてなかったのです。

その時期は 出産期と海外勤務が重なったときで、
家族に多くの負担を強いただけでなく、私の余裕もなくなりフォローアップすらままならない状態でした。

家族崩壊の危機まで迎えました。
プロフィール参照

このままでは良くないと思った私は、
とりあえず今できることとして、自分の環境全てを整理整頓してみようと思いました。

人間関係、仕事、身の回りの物品、住環境、健康面などなど。

あらゆることを整理整頓してみると、
徐々に良い方向に好転し始め、ほんの少しシュッとした自分になれていました。

過去の自分からすると、とても大きな進歩でした。

シュッとした人生を歩んでいくと、毎日の生活が楽しくなりましたし、

なにより自由で豊かな時間が作り出せるようになってきました。

幸せな生き方ができるようになってきたのです。

「幸せな生き方」 整理整頓で見えてきた社会

あらゆることを整理整頓して豊かな時間が作り出せるようになってきた頃には、
社会を俯瞰して見ることができるようになってきました。

そこで、
社会とのギャップを感じることになります。

社会は意外にもストレスでいっぱいで、
多くの人が時間に追われ、苦しんでいるように見えたのです。

本当はやらなくてもいいことをやりたくもなく…、
ただ単に作業的にこなしながらとりあえず生きてる人…。

大丈夫かな…?あの人…。。。

このような見え方は、
過去のシュッとしていない時の自分だと感じ得ないことだと思います。

自分の全てが整理整頓され、心にゆとりを持てたからこそ見えた視点です。

より多くの人がこの感覚になることができれば、社会はより良くなると思ったのです。

幸せな生き方ができると確信しました。

SHUTT LIFE という整理整頓ブログの誕生

整理整頓,ブログ,誕生,豊かな時間,時間

そこで、
SHUTTプロジェクトと銘打って、シュッとした人生を追求する活動をしていこうと思いました。

SHUTT LIFE 〜子育て家庭を整えるブログメディア〜

このメディアブログはその発信の場です。

SHUTT LIFE これからの成長に向けて…

整理整頓で豊かな時間を生み出せた私の経験から、下記のビジョンも立てました。

「 人生を整理整頓するプラットフォームを創る 」

↓ ビジョン詳細はこちら ↓

「 人生を整理整頓するプラットフォームを創る」をビジョンとして掲げ、整理整頓で豊かな時間・シンプルライフを実現。整理整頓の持つ力を伝え、豊かな時間を自身で生み出すキッカケを少しでも多くの人へ。豊かな時間を世の中に生み出し、シュッとした人生の文化を創る。

是非 みなさん、このビジョンを応援してください。

SHUTT LIFEは まだまだ立ちあがったばかりの赤ちゃんのような存在です。
記事数も少ないですし、価値もまだまだ出せていません。

これから年月をかけて、みなさんと成長していければ幸いです。

是非、いろいろな記事を見ていってもらって、多くの意見をお待ちしております!!

末永く、よろしくお願いいたします。

↓ 記事一覧はこちら ↓

では、みなさん、
シュッとした人生を!!

▼ シュッとした人生に変えてくれる本

人生を変えるモノ選びのルール: 思考と暮らしをシンプルにぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -新版 人生を変える一番シンプルな方法 ― セドナメソッド ―

▼ あなたにオススメの記事5選!!