「あなたの人生、今何時?」人生を24時間で計算 新たに見えた世界

「あなたの人生、今何時?」人生を24時間で計算 新たに見えた世界

どうも、アンパンマンのコンテンツ戦略ハンパねーっていつも思う…整理パパこと ひなさく(@hinasaku365)です。

みなさん、自分の人生、あと何年あるのか…とか考えたりしますか?
(病み系w)

人生の時間って、漠然としていてフワっと捉えてしまっているもの。
多くの人は時間の価値を実感できていなくて、なあなあで生きてしまっています。

そこで今回、自分の人生を24時間で計算したとき、今の自分は何時にいるのかについて考えてみて、今の立ち位置を知り、何をすべきかを考えるキッカケにできればと思っています。

一日を無駄に過ごしてしまうことがあるなぁ…
人生の目標設定ができないんだよなぁ…

このように人生時間を有意義に活用できていない人は、これを機に見直してみるのはいかがでしょうか??

一度しかない人生、
今の自分の立ち位置を見つめなおして豊かな時間にしていきましょう!

Let’s SHUTT LIFE!!

スポンサーリンク

人生を24時間で計算してみる

人生 24時間で計算

あなたの人生時計は今何時?

一生の残り時間をきちんと把握する方法として、一生を日(24時間)に置き換えるという方法があります。

人の寿命は個人差が大きいですが、WHO世界保健機関の統計によると世界の平均寿命は72歳だといわれています。
これを基準とし、自分の年齢を3で割る事で今の自分に残された時間を知ることができます。

現基準 [2015年 平均寿命ベース]

年齢人生時間
10歳AM 3:20
20歳AM 6:30
30歳AM 10:00
40歳PM 13:15
50歳PM 16:30
60歳PM 20:00

試算例
今30歳の人 … 30÷3=10 今あなたが午前10時の地点にいるという事
今60歳の人 … 60÷3=20 今あなたが午後8時の地点にいるという事

参考:平均寿命ランキング・男女国別順位 – WHO世界保健統計2016年版

年数で残り何十年と言われるよりも残りの時間を実感しやすいのではないでしょうか。
こうして残された時間配分を知ることで、自分が一日一日に費やすべきかの設定がしやすくなるのです。

ただし、これは今までの基準!
これからの時代は計算基準が変わる→次のパラグラフで紹介します。

人生百年時代…もはや4で割る時代。

LIFE SHIFT(ライフ・シフト)

今まで24時間をで割ると言われていたが、もはやで割る時代。

別にこの本を特別に推しているわけではないのですが、やっぱり人生100年時代なんですよね。
寿命は人それぞれかもしれませんが、一人の生きる時間が100だと仮定しましょう。
あなたにはあと何年生きる時間がありますか??

先ほど計算した方法では24時間をで割っていました。
それは寿命を72歳と仮定したからです。
しかし、100年生きるのが当たり前の時代になってくるとすると、もはやで割らないといけません。

では、実際に4で割って計算してみましょう!

新基準 [20XX年 人生百年時代ベース]

年齢人生時間
10歳AM 2:30
20歳AM 5:00
30歳AM 7:30
40歳AM 10:00
50歳PM 12:30
60歳PM 15:00

みなさんは今何時にいますか??

人生を24時間で計算する効果「新たに見える世界」

人生を24時間で計算する効果「新たに見える世界」

新たに世界が見えてきましたか?

今の立ち位置がわかったのではないでしょうか。
人生のどの位置に自分がいるのかが把握できることによって、自分がこれから何をすべきか?一日一日を何に費やすべきかを考えるキッカケになるはずです。

目標が設定できて、そこで初めて無駄のないような行動を考えられるものです。

たとえば、私は30代で、AM8:00ぐらいでしょうか。
まだ朝ご飯を食べ終わった頃かな…
家も出ていないかもしれませんね。

「まだまだ大きな目標を設定してもいいじゃないか!!」

そう思えました。これが私なりの新たに見えた世界です。

人それぞれ感じ方は違うと思いますが、何かしら新たに見える世界があるはずです!

まとめ 「人生を24時間で計算して、時間の重要性を把握→実行」

「時間の貴重さを再発見して自分の人生を考える」

これは当ブログ SHUTT LIFE を通して、みなさんに見つけてもらいたいことの一つです。

時間の貴重さはわかっているはずなのに、無駄な時間をすごしてしまう…
これは「一生」がとてつもなく無限に思えるからかもしれません。

人生を1日の24時間に置き換えて計算してみることで、あと何割がのこっているか…
そして、その何割で本当にやりたいことは何か…
人生の時間配分確認できたのではないでしょうか??

時間の重要性を把握できたら、あとは行動!!
ともに前進していきましょう!

では、みなさん、
シュッとした人生を!!

▼ 人生を24時間で計算し、何をすべきか見えてくる本

LIFE SHIFT(ライフ・シフト)お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book)日本再興戦略 (NewsPicks Book)

▼ あなたにオススメの記事5選!!