【リュック・バックの整理整頓】ハンガーラックのオススメ商品5選

【リュック・バックの整理整頓】ハンガーラックのオススメ商品5選

どうも、子育てに奮闘中の整理パパこと ひなさく(@hinasaku365)です。

おすすめグッズを紹介するコーナーシュッとグッズ ~hinasakuのモノマガジン~

今回は、リュック・バックの整理整頓!!

ひなさく

ごちゃごちゃした生活をシュッとさせていきましょう!

Let’s SHUTT LIFE!!

紹介する5つの商品
InterDesign ドアハンガー フック ハンドバック 収納 Classico クロムメッキ 06580EJ国内正規品 HERO CLIP ヒーロークリップ 多機能 カラビナ 型 フック バックハンガー (レッド)ウォールシェルフ ウォールラック 壁掛け棚 壁掛け ラック 壁面 収納 ウォール フック おしゃれ 壁面収納 飾り棚 木製 ホワイト 3フック不二貿易 アンティークコートハンガー 3段 高さ183cm 天然木 ブラウン 27872【今日ーお買い得】収納ラック バッグ収納 4段式 カバー付き ハンガーラック 収納ボックス グレー

画像クリックで商品ページに遷移できます

スポンサーリンク

1. 家のドアをリュック置き場に!ハンガーフックで楽々整理整頓!

InterDesign ドアハンガーフック バッグ 整理整頓

吊るすだけなので場所を選びません

InterDesign ドアハンガー フック ハンドバック 収納 Classico クロムメッキ 06580EJ

リュック置き場にお困りの方は、部屋のドアを収納スペースとして利用できるドアハンガーを利用してはいかがでしょうか。ドアにフックをかけるだけなので、手軽に設置ができます。工具もいりません!シンプルで場所も取らないので、ドアの開閉を阻害する心配もありません。ドアのインテリアとしてもお勧めですよ。

ドアの前にかけておけば、外出時に忘れる心配もありません。出かける前に必ず視認して確認できるので、忘れ物をしやすいという方にもお勧めの収納方法です。

特長をシュッとまとめると…

  • 工具不要で、手軽な取り付け
  • 複数のリュックをかけられるので、便利
  • コンパクトなので、ドアの開閉の邪魔にならない

2. いつでもどこでもバッグが掛けられる!多機能フック

HEROCLIP ヒーロークリップ カラビナ バックハンガー

出先でのバッグ掛けに便利

国内正規品 HERO CLIP ヒーロークリップ 多機能 カラビナ 型 フック バックハンガー (ブラック)

外出先でバッグの置き場所にお困りの方に便利なのが、この携帯式フックです。これを使うことで、テーブルやイス・手すりなどがバッグ掛けに早変わりします。22kgまで支えられるので大きなリュック等でも安心です。本体は小さいので、邪魔にならずにバッグに入れられるのも嬉しいですね。

外でバッグなどを下に置くのは躊躇してしまいます。ずっと持っているわけにもいきませんよね。特に、大きなバッグをいつも持って出かけるという人は、ぜひ利用してみてください。

特長をシュッとまとめると…

  • 外出先の備品がバッグ掛けに早変わり
  • 22㎏と大きなリュックも大丈夫
  • 小型で持ち運びの邪魔にならない

ひなさく

ファッション雑貨(カバン・帽子)の収納ラベル も活用してみてください!!
整理整頓の仕方 の最終段階「ラベリング」はとっても重要です!

3. 掛けて良し!置いてよし!ウォールラックでオシャレに整理整頓!

ウォールシェルフ ラック 壁掛け バッグ 整理整頓

バッグによって収納方法を変えられます

ウォールシェルフ ウォールラック 壁掛け棚 壁掛け ラック 壁面 収納 ウォール フック おしゃれ 壁面収納 飾り棚 木製 ホワイト 3フック

モノによってはあまり吊り下げたくないバッグもありますよね。そんな時に、バッグの収納スペースとして役立つのがこのウォールラックです。掛けるスペースと置くスペースが両立しているので、バッグの種類によって収納方法を変えられるのが強みです。見栄えもいいのでインテリア性も◎ですよ。

スペースが広く、いつもバッグに入れていくものがある場合はそれも一緒に置いて置けるのも便利です。掛ける場所も多いので、いろんなバッグを使い分ける方にもおすすめできる商品です。

特長をシュッとまとめると…

  • 掛ける収納と置く収納を両立
  • 木製で見栄えが良い
  • バッグ以外もまとめて収納できる

4. リュックを縦にまとめて整理整頓!バッグハンガー

不二貿易 アンティークコートハンガー リュック 整理整頓

縦長で場所を取りません

不二貿易 アンティークコートハンガー 3段 高さ183cm 天然木 ブラウン 27872

部屋に設置できるリュックの収納場所として一番手軽なのは、やはりこのようなアンティークバックハンガーでしょう。枝は10本あり、掛ける場所には不自由しません。高さも多様で、リュックによって使い分けられるのも便利です。また、枝には溝があるので複数のリュックを一度に掛けることができるのも、リュックをたくさん持っている人にとっては嬉しいポイントですね。

リュックはもちろんのこと、コート類や帽子等も一緒に掛けて整理整頓できます。ですので、外出用の一式を一つの場所で収納しておきたい人には、使い勝手の面でも便利な収納具と言えます。

特長をシュッとまとめると…

  • 溝があるので、一つの枝にたくさん掛けられる
  • 枝の高さも違うので、使い分けができる
  • 高さはあるが、圧迫感がなく、自然に部屋に溶け込む

ひなさく

そもそも整理整頓の本質を知らない…
そんな人こそ 【完全版】整理整頓とは? は必見ですよ!

5. クローゼットに仕舞うことなくバッグを守る!つり下げ式収納ハンガーラック

収納ラック バッグ収納 整理整頓 バッグ

大事なバッグも安心して収納できます

【今日ーお買い得】収納ラック バッグ収納 4段式 カバー付き ハンガーラック 収納ボックス グレー

バッグをクローゼットに片付けるのは面倒だけど、出しっぱなしにはしたくない!そんな方にぴったりの収納具が、この吊り下げ式収納ラックです。仕切りは透明で、中身が確認できるほか、メッシュになっているので、通気性も抜群です。取り付けもハンガーにかけるだけ。手間もかからず、2段に分けて使うこともできるので、とても使い勝手が良いですよ。

収納することでホコリよけの効果もあります。直接フックに掛けないのでバッグ自体に負担もかかりません。長く使いたいバッグの保管には、特にお勧めの整理整頓グッズです。

特長をシュッとまとめると…

  • 透明なので、収納物の確認が容易
  • メッシュで、通気性も◎
  • 4段と2段で使い分け可能

まとめ

リュック バック 整理整頓 まとめ

衣類と同じように、バッグやリュックをたくさん所持して使い分ける人も多いのではないでしょうか。

ただし、バックやリュックは、大きさや素材がバラバラ…
なので、収納方法も衣類同様、個々に変えていく必要があります。→ 整理整頓のコツ

今回は、収納方法の他にも、収納場所も分散してみました。

ひなさく

普段使うバッグの利用頻度や素材に応じて、適切な整理整頓を心掛けてみてくださいね!

では、みなさん、
シュッとした人生を!!

  シュッとグッズ ~hinasakuのモノマガジン~

▼ リュック・バックの整理整頓を支えてくれる基礎本

整理収納アドバイザー公式テキスト  一番わかりやすい整理入門 【第3版】「片づけられない!」「間に合わない!」がなくなる本―ADHDタイプの「部屋」「時間」「仕事」整理術「収納が苦手」な人のための片づけ術

▼ あなたにオススメの記事5選!!