【雑用品・備品の整理整頓】倉庫・物置・ラックのオススメ商品5選

【雑用品・備品の整理整頓】倉庫・物置・ラックのオススメ商品5選

どうも、子育てに奮闘中の整理パパこと ひなさく(@hinasaku365)です。

おすすめグッズを紹介するコーナーシュッとグッズ ~hinasakuのモノマガジン~

今回は、雑用品・備品の整理整頓!!

ひなさく

ごちゃごちゃした生活をシュッとさせていきましょう!

Let’s SHUTT LIFE!!

紹介する5つの商品
アイリスプラザ 収納庫 アルミ収納庫 幅122cm GR5140ユタカメイク ドイツ製 ツールホルダー レールセット レール1m/ホルダー6個 総荷重60kgまで TH-S106山善(YAMAZEN) 重ねたまま前から取り出せる 収納ボックス フタ付き 幅26 アイボリー YTC-TSBS(IV/GY)【VANCORE】突っ張り棚 強力 伸縮つっぱり棒 収納ラック 物置整理 つっぱり棚 幅30cm 耐荷重30kg 73-130cm伸縮 ホワイトLED センサー ライト 人感 フットライト USB充電式 自動点灯 貼り付け式 設置簡単 省エネ 超寿命 廊下 階段の上下 台所の手元灯 ベッドの下 玄関 洗面所 車庫 物置 クローゼットなど完璧に対応(昼白色 2個入)

画像クリックで商品ページに遷移できます

スポンサーリンク

1. 物置の整理整頓にピッタリ!アルミ収納庫

アイリスプラザ_アルミ収納庫_GR5140_物置_整理整頓

組み立ても楽々で丈夫な収納ボックスです

アイリスプラザ 収納庫 アルミ収納庫 幅122cm GR5140

物置に小分けの収納ボックスを用意する際に便利なのが、この収納庫です。アジャスター付きのため、下が平面でなくても並行に設置できます。アルミ製で軽量ながら丈夫さもあり、100kgまでの重量に耐えられます。ですので、収納スペースと同時に足場としての利用も可能です。また、本体に南京錠を付ける部分も用意されているので、大事なモノの保管も安心ですね。

物置に沢山のモノを置いた結果、足場がなくなって奥のモノが取れなくなった経験はありませんか?収納スペースが足場になると、そのような場面で移動の自由度が高くなります。物置にモノが一杯にある人は、利用を是非検討してみてください!

特長をシュッとまとめると…

  • アルミ製で、軽量ながら頑丈
  • 100kgの重量に耐えられるので、足場としても利用できる
  • 鍵を付けられるので、貴重品の保管もできる

2. 散らかる工具を綺麗に収納!ツールホルダーで物置の整理整頓!

ユタカメイク_ツールホルダー_TH-S106_物置_整理整頓

大きなシャベルから小さなドライバーまで固定できます

ユタカメイク ドイツ製 ツールホルダー レールセット レール1m/ホルダー6個 総荷重60kgまで TH-S106

スコップ等の小物を綺麗にまとめるのに便利なのが、このツールホルダーです。ねじを使って壁にはめ込む形式なので、場所を選ばず設置できます。アームに挟む方式で、スコップ等の大きなものから細いドライバーまで、問題なく引っ掛けておけますよ。フックは別売で追加もできるので、大量の工具にも対応できるのは便利ですね。

小道具は散らかりっぱなしにしておくと乱雑に見えますが、サイズが違うものも多く、ひとまとめもしにくいです。サイズを問わず整理整頓できるこの収納具は、たくさん小道具がある倉庫にこそ力を発揮しますよ。

特長をシュッとまとめると…

  • 挟みこんで固定するので、大きさを問わず挟んでおける
  • ネジが使えれば、設置場所を選ばない
  • ユニットの追加もでき、応用力がある

ひなさく

汎用タイプの収納ラベル も活用してみてください!!
整理整頓の仕方 の最終段階「ラベリング」はとっても重要です!

3. 重ね置きする物置にこそ有用!前から取り出せる収納ボックス

山善_重ねたまま前から取り出せる収納ボックス_YTC-TSBS

重ねたまま取り出せるのが便利!

山善(YAMAZEN) 重ねたまま前から取り出せる 収納ボックス フタ付き 幅26 アイボリー YTC-TSBS(IV/GY)

物置のように収納ボックスを重ね置きする場面で役に立つのが、この取り出し口が2つある収納ボックスです。収納用の上フタの他に、前方のファスナーからも取り出しが可能。重ね置きした状態でもいちいち崩す必要がないのはとても便利です。取っ手があるので、ボックス自体も動かしやすく、とにかく使いやすさを突き詰めた収納ボックスといえますね。

物置の奥に収納したモノを取ろうと思ったら、他のものを引っ張り出さないと取れない場合が多いです。この収納具でまとめて整理整頓すれば、わざわざ重ねたものを崩したりする必要がなくなるので、物置からの取り出しが格段に楽になります。頻繁にモノを出し入れする人には特にお勧めしますよ。

特長をシュッとまとめると…

  • 重ね置きを崩さずにモノを取り出せる。
  • 前方のファスナーは大きく開くので、中のモノが取り出しやすい
  • 取っ手付きで、ボックスの持ち運びも楽

4. 無駄な倉庫のスペースを収納場所に!強力突っ張り棒は整理整頓の味方!

VANCORE_突っ張り棚_物置_倉庫_整理整頓

ちょっとしたスペースを収納場所に変えます

【VANCORE】突っ張り棚 強力 伸縮つっぱり棒 収納ラック 物置整理 つっぱり棚 幅30cm 耐荷重30kg 73-130cm伸縮 ホワイト

限られた物置のスペースを有効活用したい人にお勧めなのが、この収納用の強力突っ張り棒です。突っ張り棒ながら30kgまでの重量に耐えられるので、収納用のスペースとしても問題なく利用することができます。2本の足は伸縮自在で、平坦な場所でなくても設置が可能です。また、足の部分は物掛けとして使えるので、収納スペースとして使いつつ、ハンガーラックや吊り下げ場所としても使えて応用が利きますよ。

物置の端や、空間上部にあるちょっとした空きスペースは持て余しやすいです。空間全部を無駄なく活用したい人は利用を検討してみるとよいでしょう。同じスペースでも収納力が上がり、整理整頓に一役買いますよ。

特長をシュッとまとめると…

  • 30kgまで耐えられて、重いものを収納しても大丈夫
  • 足の伸縮で平らな所以外でも設置可能
  • 吊り下げスペースもあり、応用が利く

ひなさく

そもそも整理整頓の本質を知らない…
そんな人こそ 【完全版】整理整頓とは? は必見ですよ!

5. 倉庫の明かりは全自動が便利!LED センサー ライト

LEDセンサーライト_USB充電式_倉庫

コンセント不要で設置場所を選びません

LED センサー ライト 人感 フットライト USB充電式 自動点灯 貼り付け式 設置簡単 省エネ 超寿命 廊下 階段の上下 台所の手元灯 ベッドの下 玄関 洗面所 車庫 物置 クローゼットなど完璧に対応(昼白色 2個入)

物置に使う明かりは、コンセントもスイッチも不要な「人感センサー付きライト」が便利です。スイッチいらずで、ごちゃごちゃしやすい物置には最適です。本体はテープで張り付けるタイプなので場所を問わず設置が可能。加えてライトは充電式になっており、繰り返し利用できるので、家計にも優しいですよ。

両手がふさがりやすい物置でも、人感センサーならば不便なく利用できます。取り付け場所を選ばないので、下部や端をピンポイントで照らすことができる点も、物置の整理整頓には便利ですね。電灯のついてない倉庫を購入した際には、是非使ってみてください。

特長をシュッとまとめると…

  • 人感センサーのため、スイッチいらず
  • テープを使って場所を選ばずに設置できる
  • 充電式で繰り返し使用可能なので、家計に優しい

まとめ

物置は、沢山のモノを収納することになります。
その上、こまめに出し入れするのか、ずっと収納しておくのかでも 整理整頓の方法 が違ってきます。

ですので、臨機応変に整理整頓の対応をすることが重要です。→ 整理整頓のコツ

今回は、多様な場面を想定した収納の便利グッズをチョイスしてみました。
何かしら自分の収納状態に役に立つグッズがあるかと思います。

ひなさく

片付けやすく、取り出しやすい快適な物置を目指してみてくださいね!

では、みなさん、
シュッとした人生を!!

  シュッとグッズ ~hinasakuのモノマガジン~

▼ 雑用品・備品の整理整頓を支えてくれる基礎本

整理収納アドバイザー公式テキスト  一番わかりやすい整理入門 【第3版】「片づけられない!」「間に合わない!」がなくなる本―ADHDタイプの「部屋」「時間」「仕事」整理術「収納が苦手」な人のための片づけ術

▼ あなたにオススメの記事5選!!