「整理整頓力」…
何か聞きなれない言葉ですよね??
始めて耳にする人も多いのではないでしょうか。
どんなパワーがあるのか??
一体、あなたに何をもたらすのか??
今回はこの「整理整頓力」についてまとめてみようと思います。
現代社会ではとても重要なスキルと言って間違いないのですが、
一方で、
誰でも習得ができるシンプルなスキルなんです。
必ずあなたにとってプラスになるはずなので、是非チェックしてみてください。
整理整頓でお金儲けしたい人はこちら
→ おすすめ宅配買取サービスを厳選比較!「不用品をお金にする」
目次
決して当たり前ではない、現代的な課題とは?
家の中にあるモノの数ってどれぐらいなのかと考えたことはありますか?
個人差はかなりあるものの、
3人暮らしの一般家庭では3000~4000個ほどのモノを所持・収納しています。
1人あたりだと、年間で1500個ほどモノを増やしていくと言われています。
自分は平均以上のモノを所持しているだろうなと思う人は、多めに見積もってみてください。
モノだけで、これだけの量です。
モノにプラスして、「情報」という形にないものも含めれば、一人あたりの抱える量は計算しきれないレベルにまで達します。
現代人は、これらのモノ・情報の取込みが異常なほどハイペースで行われるのです。
当たり前でどうしようもないと思った人もいるかもしれませんが、
その当たり前を疑ってみてください。
これは大きな課題です。
超現代的な能力「整理整頓力」 3つの要点
以下にあげる3つの要点で、これらの課題を解決できます。
1、不必要なものを見極める力
「断捨離」という言葉を聞いたことがある人は多いと思います。
不要な物を断ち、捨てることで、物への執着から離れ、自身で作り出している重荷からの解放を図り、身軽で快適な生活と人生を手に入れることが目的とされております。
引用:wikipedia
とても素晴らしい思想ですよね。
ただし、捨てるという行動の前に必要となってくるコトがあります。
不必要なものなのかどうかを判断することです。
この見極めが整理整頓力の根幹となってきます。
みなさんも、今の環境の中で不必要なものがないか確認してみてください。
判断に迷うものは、だいたいが不必要なものです。
日ごろから意識して、不必要なものを見極める習慣をつけ、判断力を鍛えることをおすすめします。
2、収納物を捨てる勇気
不必要なものを抽出できたとき、それをそのまま放置しておいては何の意味もありません。
不要なものを「捨てる」必要があります。
でも、
手に入れたものを捨てるのってもったいない…という心理が働いたり、何かに使えるかも…と考えたりしてしまって、
なかなか手放せないですよね??
だからこそ必要となるのが、「捨てる勇気」です。
とにかく勇気をもって捨てるのです。
そんな勇気ないよ…と、思う人に是非オススメしたいのが、
「整理整頓することで人生・生活にどういう効果があるのかを把握する」ことです。
効果やメリットを考えるだけで、捨てる勇気は沸いてくるものです。
この勇気は自己浄化能力とも言えるでしょう。
捨てる勇気を手に入れた人は、まるで掃除機を自分の体の中に埋め込んだかのように、生活を自動的にキレイにしていきます。
↓ 整理整頓の効果・メリットについての詳細はこちら ↓
3、入り口のコントロール
ここまでの流れは、モノや情報を一度取り込んだ後に実行するイメージが強いと思います。
(不必要なモノを判断して、捨てる勇気をもって、キレイにする。)
現状の環境を整理整頓する感覚ですね。
ただ、
そもそも取り込む必要のないものは、入り口の時点でシャットアウトしておくことが大事だと思いませんか?
まずは知ることが大事だからとりあえず手元においてみる方がいいと言って、なんでもかんでも取り込んでしまう人がいます。
こういう人はたいていどこかのタイミングで収集がつかなくなっています。
(処理能力は個人差あり)
つまり、ごっちゃごちゃになって、収納したこと自体も忘れてしまっている状態です。
この入り口をコントロールしないと、あとあと多大な労力がかかってくることは容易に想像がつきますよね?
シンプルな生活・思考を持てている人は、
この入り口のコントロール力が非常に長けています。
やらなくていいコト、持たなくていいモノはとにかく取り込まないように意識してみてください。
人生が軽くなって、豊かな生活をおくれることでしょう。
まとめ
「整理整頓力」について、理解できたでしょうか?
生まれ持って整理整頓力が高い人がいるわけではなく、
整理整頓力が高い人は、上記であげた3つの要点を常日頃から意識しています。
意識の連続が無意識になるので、その領域に達すると怖いものなしですよね。
無意識で整理整頓力を発揮できるよう、一歩一歩進んでいきましょう。
シンプルで豊かな人生・生活を実現するためにも、みなさんも意識してみてはいかがでしょうか。
では、みなさん、
シュッとした人生を!!
整理整頓でお金儲けしたい人はこちら
→ おすすめ宅配買取サービスを厳選比較!「不用品をお金にする」
▼ 整理整頓力をつけるための本
![]() | ![]() | ![]() |